・2025年1月25日 暖冬の晴天の下大般若経転読会を斎行しました。 大般若経転読については後日「住職の話」に掲載いたします
住職の「大般若~」の発声と共に、大声で経典の題目・訳者を唱えながら折本経典を空中に乱舞させ、読み終わると元の状態に収められます
・2025年1月17日 雪がちらつく中伝統行事の行いを斎行しました。 本堂に供えられた御餅・ミカンを寺守が掛け声とともに本堂から庫裡へ運ぶ(左下写真) 庫裡に運ばれた御餅を観音講員の元へ運び受拝を受ける(中央写真) 寺守から新寺守へ法衣の引継ぎを行い区長・取締役長・総代長より謝辞と激励の言葉を伝える